12月17日 名古屋ライフハック研究会vol.16 「ライフハック忘年会2011」を開催します。
参加者無料は初の試み。
参加者全員が自分のライフハック「生活のちょっとした工夫」を発表する会です。
お気軽に参加ください。
「ライフハック(仕事術)」「交流」「刺激」をキーワードに、イベントを開催。方針は「主役は全員」「成果のみならず困り事もアウトプット」「フィードバック(give, give & take)」「共有」。 since 2009/02/21
2011年11月24日木曜日
2011年11月15日火曜日
【開催報告】Vol.15 ファシリテーションハック!

11月12日 名古屋ライフハック研究会Vol.15 ファシリテーションハック!
を開催しました。
講師の中野さん、参加者のみなさん、ありがとうございました。
ファシリテーションを学ぶだけでなくその場で体験できたことで、少なくとも参加前より「経験」という成長ができたと思います。
さらに今後に活かしていきたいですね。
参加者のみなさんの感想(アンケートの一部)
- ワークショップは苦手ですが、身近なテーマや今回のようなためになるものはいい機会になるのでまたやっていただきたいです。
- 実際にファシリテーターを体験できたことにより、もっとこうすれば良かった、こうしたら意見が出た、ということが実感できました。
- ファシリテーションの第2弾をやってほしいです。
- LTというシステムが面白い。
参加者のブログ報告
- アファメーションの心理学: さいころニュース 日本最大規模のビジネス向け心理学ニュースサイト
- 今日から俺はファシリテーター! - prototype099's posterous
- Blog Forest: 「名古屋ライフハック研究会Vol.15」開催!
- 不定期戯言
他にもあればぜひご連絡ください。随時追加します。
(文: @kosstyle)
登録:
投稿 (Atom)