2015年12月23日水曜日

【開催報告】2015/12/12 みんなのハックを共有! 初の試み「お悩みワーク」やったよ!

今回のテーマは、「便利グッズ、生活の便利ワザ、仕事の工夫を語り合う!ライフハック大忘年会2015」でした。


ワークを2つ用意しました。

みんなのハックを共有ワーク

一つ目は、便利グッズ、生活の便利ワザ、仕事の工夫をグループ内で共有し、それをネタに語り合うというもの。
みなさんの工夫を聞いて、「おーいいですね!」「私は、こんなこともやってますよ!」と盛り上がりました。
ワークで貰ったフィードバックも踏まえ、各自から全員にハックを共有(発表)しました。


初の試み「お悩みワーク」

2つ目は、初の試み「お悩みワーク」をやりました。
画像にように、テーマを書いた紙をテーブルに広げ、各テーマに自分の悩みや困りごとを記入します。
その後、「あーこれ!私も」、「こんなことしてみたら?」、「そもそも、それ何で困ってるの??」と各自の「お悩み」について、会話しましたよ。
参加者の方から、時間がもっと欲しかった!!との声多数。こちらも、かなりの盛り上がりでした。


会のコンセプトとして、このブログのヘッダーにも書いてあるのが、
「ライフハック(仕事術)」「交流」「刺激」をキーワードに、イベントを開催。方針は「主役は全員」「成果のみならず困り事もアウトプット」「フィードバック(give, give & take)」「共有」。
なのです。この中に、困りごとを取り上げているですが、これをテーマにしてイベントを開催したことが実はなかったのですね。なので、初の試みだったのです。

毎回大好評のLT


5人の方が発表してくれました。

・面識のない同姓同名の人に声をかけて飲み会をやった話!

→ 発想と行動力がすばらしい!!


・うさぎとかめ(童話ですよ)の3つの疑問を探究した話!

→ 寝ているうさぎの横を素通りするカメ! いいカメなら、これでしょ!! 

・書籍 スーパーベターになろう を紹介する話!

 → これは読むしかないと思っちゃいました。

・小食のすすめの話!

→ うーん 確かに食べすぎかも、、、


・砂糖依存症を脱却した話!

→ 砂糖は、ドラッグだったのね 怖いわ、、、


今回は、5人中2人の発表が、スライドを作成せず、ホワイトボードで行なうのものでした。
LTは、どんなやり方でも、OKですよ。

懇親会も盛り上がった!



ワークの続きで、お悩み相談やら、共有したハックへの質問やら、とにかく盛り上がりました。
懇親会の盛り上がりを体験したことない方は、次回以降 是非是非 堪能してください。

参加者のみなさんの声

  • 困り事のシェア すごく楽しかった! 書いただけでもスッキリするし!本質にせまる意見をもらえて、ハッとした!
  • LT いつも楽しみにしています。今回も、どの発表もおもしろかった ハズレなしでした!
  • 一方通行でなく、自分も発信できて、なおかつ、沢山の方とお話しできました。
  • 2つ目のワーク テーマが複数提示されていて、まるで人生を俯瞰するような視点を求められたような気がしました。
  • もりあがるための仕掛けがたくさん考えられている。

アンケートの言葉を、励みに今後も、楽しい会を企画してきます。
今回も、たくさんの方に参加頂きまして、ありがとうございます。

最後に

次回イベントは、 2016/2/28(日)午後@ウインクあいち です。久しぶりのに曜日開催です。
イベント内容は、スタッフで練り練りしています。
予定を空けて、期待しててくださいませ!!
それでは、みなさん来年も会いましょう。2015年お世話になりました~

2015年11月15日日曜日

【受付中】便利グッズ、生活の便利ワザ、仕事の工夫を語り合う!ライフハック大忘年会2015 / 名古屋ライフハック研究会vol.34

http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/201004252253484db.jpg

ハロウィンが終わったと思ったら、あっという間に11月半ば。そろそろ忘年会シーズンです。

名古屋ライフハック研究会で、忘年会をしませんか?「夜の部」の忘年会もありますが、まずは「昼の部」です!

最近、TV『コレ考えた人、天才じゃね!?』などでも大人気の「ライフハック」を紹介し合う忘年会、一緒に楽しみませんか?

少人数グループで、ワイワイと楽しく紹介しあいましょう!

気軽に質問もでき、雑談の中から新たな気づきもあるかも!?


★詳しい内容、チケットの購入方法は、こちらから。


会ではゲスト講師をお呼びすることもありますが、今回は、参加者それぞれが「講師」かもしれません。

あなたの「ちょっとしたライフハック」が、それを聞いた方には、「驚くようなライフハック」かもしれないんですから!


さらに!

毎回恒例かつ大好評のLT(ライトニングトークス、5分プレゼン)も行いますよ!


受付開始しています!参加申し込みお待ちしています!

便利グッズ、生活の便利ワザ、仕事の工夫を語り合う!ライフハック大忘年会2015 / 名古屋ライフハック研究会vol.34

2015年10月20日火曜日

【開催報告】10/12まるでお笑いライブ!?芸術の秋、意外な視点でアートを楽しむコツをアートテラー・とに〜氏から学びました


芸術の秋。アートに触れていますか?

2015/10/12「芸術の秋!アートを楽しみ、語れる大人になろう!/名古屋ライフハック研究会vol.33」を開催。
参加者の男女比はほぼ1:1、20代〜50代まで多くの方々にお集まりいただき、アートの魅力をおもしろおかしく教えてくれるアートテラー・とに〜氏の講演とワークを楽しみました。


アートを楽しむ、新たな視点!


元よしもと芸人の とに〜さんらしく、まるでお笑いライブのような楽しいトーク!
アートを難しく考えなくて良い、自分なりに楽しめば良いということがよく分かりました。

たとえば…

突然ですが、あなたなら上の作品「干し草」に、どんなセリフをつけますか?
グループワークで、それぞれ考えてみました。


 他にも、
  • 仏像の手相をプロが見てみたら…?
  • どんな人と美術館へ行くと楽しめるか?
  • オススメのパブリック・アート
 などなど、意外な、そして新たな視点を手に入れることができる、とに〜さんからしか聞くことのできない講演内容に、参加者の皆さんもスタッフも、とても楽しむことができました。


参加者によるLTも盛り上がりました!

毎回恒例、参加者によるLT(ライトニング・トークス、5分プレゼン)も大人気!

 複数人で美術館を楽しむコツを教えてくれた、加子さん。


ロックバンドのライブを見に行ったときに、前の方のポジションを取るコツを教えてくれたのは、みやさん。


 ショコラについて、チョコレートとの違いや保存法など教えてくれた河野ジュンさん。


車椅子をいかに楽しんでいるかを動画で伝えてくれた、矢野さん。

それぞれが個性的で、他では聞けないような内容のプレゼンでした。


懇親会も盛り上がった!


とに〜さんが「懇親会のほうがたくさんしゃべった」とおっしゃるほど、楽しいお話をたくさん聞くことができました。
また参加者同士でも年齢・職業を超えて様々な話が飛び交い、大変有意義な時間になりました。

新たな友人もでき、職場や友人との飲み会と違う刺激がありますね。


参加者の声

 アンケートからの抜粋です。
  • とにかく笑えました!美術って面白いなあと興味がわきました。(Iさん、女性) 
  • とにーさんのお話、とってもおもしろかったです。次の週末に東京に行くので、どこかの美術館に入ってみようと思います。(Oさん、女性)
  • 大変たのしかったです!ありがとうございました!(Sさん、男性)
  • 充実した時間でした。(Nさん、男性)

参加者のブログ記事です。


次回は…?

2015/12/12にイベント開催予定です。
受付開始時はメーリングリストやFacebookページで告知します。
一番確実なメーリングリストは、ブログ右上から登録してくださいね。

(文:コウスケ

2015年9月22日火曜日

初心者のための(アート・テラー)とに~さん入門

名古屋ライフハック研究会スタッフ(加子)です。

2015/10/12には、アートをテーマにしたイベントを行います。
申込はこちらから → http://nagohack151012.peatix.com/

今回のゲスト (アート・テラー)とに~さんって、どんな人?

Kさん(女性)から、是非 とに~さんを名古屋に呼んでイベントを開催して欲しいという熱烈なリクエストを頂きました。
じゃぁ、やりましょう! ってことで、今回のイベントが実現しています。

Kさんへのインタビュー形式で、とに~さん(アート・テラー)について、掘り下げて行きますよ。

◆とに~さんとの出会いは?




加子(以下:か)「そもそも、とに~さん(↑画像)を知ったのって、どんなきっかけだったんですか?」

2015年9月21日月曜日

名古屋から車でたった2時間半!諏訪湖周辺の美術館めぐりが面白い


長野県の諏訪湖周辺にはたくさんの美術館があり、芸術の秋を楽しむことができます。

中でも特にオススメの美術館を、名古屋ライフハック研究会スタッフ・コウスケ(@kosstyle)が紹介します。

2015年9月18日金曜日

人は今日から俺を「アート作品を観てLTをつくってしまうマスター」と呼ぶ

名古屋ライフハック研究会 スタッフの加子です。

あいちトリエンナーレは、3年に1度行なわれる名古屋での大規模なアートイベントです。
その第3回の開催は、来年2016年ですよ。

過去2回とも、観に行っています。

前回のあいちトリエンナーレ2013で、この作品を観ました。

ガラス窓に描かれた LIFEの文字 ただそれだけ!



2015年9月16日水曜日

【受付中】芸術の秋!アートを楽しみ、語れる大人になろう!/名古屋ライフハック研究会vol.33


さぁ、芸術の秋です。 愛知県には美術館が25館あるそうです。

あなたは、最近、美術館に行きましたか?私はぜんぜん行ってません。

でも、Facebookなどで美術館に行ったよ~と流れてくると、面白そうとは思うんです。

アートの「楽しみ方」や「見るポイント」がわかれば、もう少し足を運ぶように思いませんか?

そして、美術館によく行く方も、アートに精通している方の話を聞いてみたいと思いませんか?


そんな方に、もってこいのイベントを用意しました。


芸術の秋!アートを楽しみ、語れる大人になろう!/名古屋ライフハック研究会vol.33


今回は、「アートテラー」として活躍中のとに~氏をお迎えして、いまさら聞けない、アートの楽しみ方を教えていただきます!


さらに、今回は午後の勉強会だけでなく、「アートテラー」とに~氏の特別なご協力により、パブリックアートを巡るアートツアーを開催することになりました。


★詳しい内容、チケットの購入方法は、こちらから。


講師プロフィール


とに〜 氏(アートテラー
http://ameblo.jp/artony/

1983年生まれ。
千葉大学法経済学部卒業後、吉本芸人としてデビュー。その傍ら、WEBに書き続けていたアートコラムがじわじわと人気に。
2007年、横浜美術館でトークイベントを開催したところ、その独自の切り口と軽妙な話術が受け、大人気に。その成功を受けて、世界で唯一の職業「アートテラー」としての活動に専念。
現在は、「美術を楽しく、もっと身近に」を信念にトークイベントのほかアートツアーイベントも手がけるなど、幅広く活躍中。



受付を開始しています。ぜひどうぞ!

芸術の秋!アートを楽しみ、語れる大人になろう!/名古屋ライフハック研究会vol.33


2015年8月3日月曜日

【開催報告】「英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座」June Kono先生


2015/8/1「中学レベルのあなたも大丈夫!英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座」を開催。
男性13名・女性9名、20代〜50代の皆さんにお集まりいただき、英会話講師のJune Kono先生から実践的に学びました。


2015年7月27日月曜日

もっと英語で話したいあなたに大切なこととは?

英語。
中学の頃から、けっこう好きです。

大学入試では、
・英文標準問題精講
・試験に出る英単語(しけたん)
・ラジオ講座
よく勉強したなぁ。
かなりの時間を英語に費やしてきた。

なのに、今、なかなかコミュニケーションできない。
言いたいことが、英語でスムーズに出てこない。

書かれたことを読むだけではなく、
思ったことを口に出して、
生きたコミュニケーションをしたい。



8月1日の名古屋ライフハックは、
もっと英語で話したいと願う私に、
答えをくれるかもしれません。

もっと英語で話したい私に大切なこととは?

只今、募集中。

2015年7月25日土曜日

鍛えられて、あいつが英語を喋れるようになった!(スタッフ・しんりん)

娘が高校のとき、
1年間、ニュージーランドに留学しました。

英語なんて話せない。
日本人とはほとんど会えないらしいぞ。
こいつ、大丈夫か?

帰ってきた娘が英語で話したり、
英語の映画がわかるようになっているのを見て、
驚いたこと、驚いたこと。

鍛えられたんやね。

英語の筋肉、鍛えてみませんか?

2015年7月22日水曜日

英会話に大切なことって、何だろう?(スタッフ・コウスケ)


尊敬する30代の上司がいました。
20代、自動車メーカーで働いていたときのことです。

その方は、「マジメな、いい人」タイプというよりは(いい人ではあるけれど)、みんなに好かれるコミュニケーション能力の高い方

あるとき、中国の方との丸1日の打ち合わせと、宴会の予定がありました。
その上司と私も同席したのですが、上司も私も英語が得意ではありません

私はものすごく緊張していました。
「英語が分からなくて恥をかいたらどうしよう…」
「伝えたいことを伝えられず、あとで問題になったらどうしよう…」

しかし当然、話をうまくまとめなければいけません。

結果、私はほとんど話を聞いているだけでしたが、上司はうまく会議をまとめてしまいました。中学レベルの英会話力で。

 私と上司の決定的な違いは、英語力ではありません。
コミュニケーション能力でした。

上司は英語が話せないことに、劣等感など持っていない様子。
雑談までカタコトの英語とジェスチャーで交わし、会議後の宴会では中国の方と飲み友達のように親しくなっているのです。

「すごい…」とにかく驚きました。
私 「すごいですね。英語であんなに会話できて」
上司「いやいや、大事なキーワードしか分かってないけど、何とかなったよ(笑)」

---------



10年後の2014年、私は英国ThinkBuzan社からマインドマップ・インストラクターの認定を受けるため、マインドマップ発明者トニー・ブザン氏に会いました。

その場には他にも、シンガポール、台湾、香港、トルコなど、様々な国の方がいます。
ここ数年、外国の方と話す機会がありませんでしたので、好奇心の強い私はここぞとばかりに色々と英語で話しかけました
台湾人「日本人は、ボスが帰るまで仕事を終われないんだって?雑誌に書いてあったよ(笑)」
私「イエス(苦笑)。仕事が終わってても、こうして(キョロキョロするジェスチャー)周りの様子をうかがうんだ」

などと知っている単語やジェスチャーを駆使して話していると、日本人のAさんから、こんなふうに言われました。
Aさん「すごいですね。英語であんなに会話できて」
私 「いえいえ、大事なキーワードしか分かってないけど、何とかなりました(笑)」

---------

そんな私も楽しみにしているのが、8/1のイベント。

中学レベルのあなたも大丈夫!英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座/名古屋ライフハック研究会vol.32 | Peatix
http://nagohack150801.peatix.com/

「英会話教室に通うほど緊急で困っているわけじゃないけど、でも英会話できたらいよなぁ〜」なんて思っているあなたに、オススメです。

英会話に大切なことって、何だろう?

(文:コウスケ

2015年7月20日月曜日

英語はコミュニケーションだ!~英会話の思い出~
【スタッフ ツルハ】

スタッフのツルハです。

日ごろ、だいぶ前の前職での経験を話す機会がないのですが、印象に残ることがありました。英会話で【窓が開いた】経験をしたのです。

アメリカの工場から製造現場の班長さん(もちろんアメリカ人)が来日し、日本の製造現場の人たちが製造に関する知識、コツを教えるということがありました。そのとき、突然上司に軽く、「で、ツルハ、通訳な。」と言われました。青天の霹靂とはことのことです。



大学受験のときに、英語の試験のないところを探した私が、通訳だと???

とは言っても、業務命令ですので、やらないわけにはいかず・・・・

本格的な研修前のオリエンテーションのときに、初めてアメリカ人の班長さんと会い、がんばって話そうとしましたが、困った顔で肩をすくめられる始末。本格的に困りました。昔の文法の教科書を見たり、辞書を開いたり・・・・次の日出社するのも憂鬱になるくらいでした。

その後、上司にアドバイスを受け、目からうろこが落ちました。
英語を話そうとするからダメ。コミュニケーションを取ろうと思わないと。単語で十分だろ?
そう、文法どおりに話さないと通じないと思っていて、しどろもどろになっていたのです。

単語でええのか!と思えてからは、とにかくがんばって知ってる単語を並べ、なんとなくコミュニケーションが取れるようになりました。

文法的に正しいとかではなく、コミュニケーションを取りたいと思うかどうか・・・・

今でも、当時の上司の一言に感謝しています。


さて、今回の名古屋ライフハック研究会は、英会話がテーマ。私みたいなお粗末な経験をしたくない方は、ぜひお越しください!


詳細&参加申し込みは・・・

「中学レベルのあなたも大丈夫!英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座」

2015年7月18日土曜日

勇気を持ってひたすら話せば、なんとかなる!

スタッフのしんりんです。

昔、オーストラリアからの留学生を、
3日のショートでしたがホームステイで受け入れました。

英語しか話せない、学生さん。
とにかく、英語で話すしか伝えるすべがないので、
ひたすら簡単な単語で話しました。

 Today, we will go to Enoshima Island,OK?
Hiratsuka Tanabata matsuri is very famous. Let’s go!

こんな感じ。 そうすると3日目の最終日、
「あなたの英語、すごく上達したよ。わかるようになったよ!」
みたいなことを英語で言ってくれました。

   

そう、勇気を持って話せば、 なんとかなるんですよね。

そのようなことを体験できるかも。
8月1日の名古屋ライフハック研究会
只今、募集中です!

2015年7月16日木曜日

英語中学レベルの人のための「外人さんに英語で道を聞かれてワキ汗体験を2回もしてしまった入門」

スタッフ加子です。
英語とは無縁の生活をしています。
TOEICも受験したことありません。

ワキ汗体験 その1@大須

なんかキョロ、キョロといかにも道に迷ってそうな外人さんがいる。
意図せずして目があってしまった。
足早に近づいてくる!!
後ずさりする私。
走って逃げるわけにはいかんしな、、、
目の前に外人さんが来た。来たよ。来ちまったー!!
外「ミガタウン! ミガタウン!」
なんか連呼してる。
外「ミガタウン! ミガタウン!」
続けて連呼!
うわーなんだよ なんかの呪文かよ? 
待てよ。
外人さんの持っているメモを見ると
MEGA TOWN
と書いてあった。
なんや おっさん! メガタウンかよ それならわかるぜ。 
か「ネクスト コーナー ターン レフト」(棒読み)
外「オー センキュー」
やれやれ 
5秒経過 
待てよ 俺!
レフトって左じゃん メガタウン右に曲がるんだった! 
走る俺 
か「ヘイ」 外人さんに呼びかける。
か「ソーリー ネクスト コーナー ターン ライト オーケー?」
外「オーケー オーケー アリガトネ」
何、お前 日本語しゃべれるの?

ワキ汗体験 その2@栄

ヤバいなんか背中方向から、圧力というか熱気を感じる。
なんか近づいて来てる。
俺を追い抜いて、前に立ちはだかった。
ものすごく恰幅のいい白人のおじさんだった。 
外「トーキューホテール」
ん?
外「トーキューホテール」 やたらゆっくり
東急ホテルに行きたいのか。 
まっすぐ進んで、横断歩道を2回渡ったら左なのだが、、、
これを英語表現するのは、とても無理だ!
しゃーないな。 
か「レッツ ゴー」 手招きして歩き出す。 
外「ニァヒア ニァヒア?」
何言ってるんだ。わからん。猫の鳴き真似じゃないことは確かだが、、、 
もう一度
か「レッツ ゴー」
横断歩道を とことこ渡る 2人。 
2つ目の横断歩道を渡るとこで、東急ホテルが見えた。
か「ひあ ひあ」と指さす俺。 
外「オー アイ シー サンキュー ユー アー ベリー カインドマン!」
か「センキュー グッバーイ」 
なんか俺ほめられた? 親切男の称号頂きました。 
ん? そうか 「ニャヒア」 って ここから近いのか? って聞いてたのか
今さら、ワカッタにゃ。
こんなステキな体験をもっとスマートにこなしたい そこの あ・な・た!
そんなあなたのためのイベントあります。

中学レベルのあなたも大丈夫!英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座/名古屋ライフハック研究会vol.32
申込は、こちらから → http://nagohack150801.peatix.com/

2015年7月11日土曜日

【受付中】中学レベルのあなたも大丈夫!英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座/名古屋ライフハック研究会vol.32





あともう少しで夏休み。今年は海外旅行へ出かける人が増えると予想されています。

「でも、英語には自信がないなぁ」と思う方も多いはず。私もその一人です。

  • 「文法」にも自信ないし・・・
  • 「単語」も出てこないこと多いし・・・

そう思っていませんか?私は、そう思っています。やはり、それが大切ですよね?

違います!

英語で会話できるようになるために、何がいちばん大切なのか?

有名 英会話教室の講師June Kono先生によると、英会話初心者には意外にも以下の3つが重要だといいます。


  1. 筋肉
  2. 勇気
  3. 瞬発力


へ?スポーツみたいな項目ですね。

2015-08-01 の名古屋ライフハック研究会は、英会話に自信がつく「筋肉・勇気・瞬発力」を学び、考え、体験できるイベント。

日本人のJune Kono先生だからこそわかる「英会話のコツ」を、一緒に学びませんか?


2015年8月1日土曜日午後、ウインクあいちにて開催します。

★詳細・申し込みはこちらから → http://nagohack150801.peatix.com/


もちろん、いつものようにLTも行いますよ。


講師プロフィール
















June Kono 先生(英会話 講師)

中学時代は英語がまるでダメで、高校受験では英語が足を引っ張ったほど。
ところがビートルズに出会い「この曲が何を言っているのか知りたい!歌えるようになりたい!」という思いから、英会話教室に通い始める。
すると発音や英会話がみるみる上達、学校の英語の成績も上がり、英語を学ぶ道へ進学するまでになる。


現在は英会話講師として某有名英会話教室を運営するほか、子どもに英語の絵本を読み聞かせたい大人向けの講座なども開催、好評を得ている。


★詳細・申し込みはこちらから → http://nagohack150404.peatix.com/







2015年5月7日木曜日

満員電車でも車通勤でも、風呂で目を閉じてでも読書する方法(全員プレゼント情報あり:〜2015/5/31)

 
あなたは通勤時間に、何をしていますか?

ボーっとしている?
ゲーム?
スマホでSNSやニュースアプリを見てる?

もっと有意義な時間を過ごすために、「耳で読書」してみてはいかがでしょう?



「耳勉」するのにオーディオブックが超便利!

FeBe

オーディオブック」を活用したこと、ありますか?

本を音声で聞くことができるもので、名著やベストセラー、新刊も充実しています。

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
完訳 7つの習慣 人格主義の回復
スタンフォードの自分を変える教室

これなら、
  • 通勤の満員電車で本を開かなくても読書できる
  • 車通勤でも読書できる
  • 風呂で目を閉じてでも読書できる
など、良いことがいっぱい!


オーディオブックを試したいあなただけにプレゼント

「オーディオブック、興味はあるけど…」
というあなたのために。

オーディオブック配信サービスFeBe(フィービー)を運営するオトバンクさんのご厚意で、あなたにオーディオブックを1冊プレゼントします!

この記事をツイッターやFacebookでシェアしてから、以下をダウンロードしてください。

http://blog-imgs-72.fc2.com/k/o/s/kosstyle/2015050712404288c.png
ア メリカ独立宣言の起草委員の一人となったことでも有名なベンジャミン・フランクリンの文章です。 世界のビジネスのあり方を変えたバイブルとも言われるこの短い文章には、ビジネスマンに限らず、豊かに暮らしたい全ての人が大切にすべきものが、 わかりやすく述べられています。

オーディオブックを体験したことのないあなたも、読書の楽しみが広がるキッカケになりそうですね。

ベストセラー本も次々とオーディオブック化されています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

FeBe

2015年4月8日水曜日

【開催報告】矢島雅弘氏「一冊からもっと学べる エモーショナル・リーディングのすすめ」(プレゼント情報あり)


2015/4/4 名古屋ライフハック研究会vol.31「一冊からもっと学べる エモーショナル・リーディングのすすめ」を開催。
30名(男性17人:女性13人)のみなさんにお集まりいただきました。ありがとうございます!

ラジオから、人気ブックナビゲーターが登場!



講師は、本『一冊からもっと学べる エモーショナル・リーディングのすすめ』の著者・矢島雅弘 氏。
読書術」についてお話しいただきました!

矢島さんは、「新刊ラジオ」の大人気ブックナビゲーターでもあり、ラジオさながらの軽快なトークで会場は大盛り上がり!

もちろん、名古屋ライフハック研究会ですから、講演だけではありません。
「エモーション・メモ」を実際に体験するワークでは、いつもと違う「楽しい」「記憶に残る」読書体験ができ、参加者のみなさんも満足されたようでした。

当会オリジナルの、マンダラートを使ったグループワークでも、参加者のみなさんそれぞれ知識や経験、アイデアを出し合い、「読書」について楽しい対話ができました。


会場で販売した矢島さんの本は完売。
矢島さんのファンの方もお越しくださるなど、矢島さんの人気と人柄の良さがうかがえる、とても雰囲気の良い会となりました。
 

恒例のLTも盛り上がりました!

毎回恒例、参加者によるLT(ライトニング・トークス、5分プレゼン)も大人気!

当会スタッフでもあるkakobonさんは、自ら主催する「栄早朝会議」という読書会を紹介。みんな興味津々!

スタッフである私コウスケ(@kosstyle)は、年間200冊の読書をする経験からあえて「変な読書術」を3つ紹介。どれが人気だったかな?

Kさんは、資格を取得したという薬膳に関するハック。このイベント後の懇親会メニューを事前に調べ、足りない栄養素を教えてくれてビックリ!

ノリハナさんはなんと、奈良から参戦!アウトプットの大切さなど語ってくださいました!

トイレの専門家・長谷川さんは、災害時のための携帯トイレのススメ。会場全体がグッと引き込まれました!

懇親会も熱かった!


懇親会には21名(男性12人:女性9人)が参加!
矢島さんから普段聞けないようなお話を聞けたり、「新刊ラジオ」リスナー同士が仲良くなったり、実は他にも本の著者さんがいたりと、盛り上がりました!

参加者の皆さんと、あなたへプレゼント!

今回、
のご好意により、なんと参加者全員にオーディオブック1冊をプレゼントしました!

そして実は、今この記事を読んでいるあなたにも、「別のオーディオブック」をプレゼントします!

http://www.febe.jp/

この記事をツイッターやFacebookでシェアしてから、以下からダウンロードしてください。


オーディオブックは、
  • 通勤中や料理中、入浴中など、本を開かず耳で読書できる
  • 分厚い本でも、聴くだけだから読むよりラク
  • 物語などは、ラジオドラマを聞くように楽しめる
など、とても便利。
みなさんの、読書の楽しみが広がるキッカケになりそうですね。

参加者の声

参加者のブログ記事を紹介。更新した方はぜひ教えてくださいね。

以下は、アンケートの回答の一部です。
  • ワークがとても面白かった(女性)
  • アイスブレイク、マンダラート、グループワークなどとっても楽しかったです(女性)
  • 初めて参加しましたが、とてもフレンドリーな雰囲気で、全く緊張なく参加できました(不明)
  • LTがとても面白かった(男性)
  • あっという間に楽しく時間が経ちました(女性)

次回予告

さて次回イベントは、7月頃を予定。
ブログ右上からメーリングリストに登録しておけば、イベント情報などご案内しますので、お楽しみに。

(文・コウスケ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...